2012年6月8日の
「大規模ウェブサイト制作者向けアマゾンクラウド活用セミナー」に行ってきました。
それにしても、アマゾンデータサービスジャパン株式会社が入居している目黒アルコタワーアネックスはとってもきれいなビルですね。
メモだけ残しておくよ。
まずAWSの概要。
AWSのうちなる仕組み
- セキュリティグループと呼ばれる、簡単なファイアウォール機構がある。
- サーバのイメージファイルを作れて、そのイメージファイルからサーバをすぐに起動させることが可能。
- AWSは特定のOSや言語には依存しない。
- 商用ライセンスをクラウド上に持ち込むことが可能。(SVFとか)
- EC2のオートスケール。サーバの台数増大、現象は自動化。
AWSのRoute53サービス
- SLA100%
- 1ホストゾーンあたりの価格は$0.5
AWSは値上げしたことはない 6年で19回値下げしている。
AWSサミットが9/13,14でお台場であるよ。
クラウドパックでできること
S3はEC2よりお得。
S3はアクセス負荷を気にしなくて良い。
AWSデザインパターン
http://aws.clouddesignpattern.org/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8